3歳児 ちゅうりっぷ組 5歳児 いちょう組

ちゅうりっぷ組(3歳児)今週の一場面

6月20日(金)

~お友達の名前を呼んだり、一緒に遊んだりすることが楽しいね~

友達がしている遊びに興味をもって、「入れて。」と仲間に入ったり、場を共有して遊んだりする姿が多くなってきています。

友達が段ボールに入ると隠れられるように蓋をしてあげたり、「〇〇ちゃん、もういいいかい?」と聞いて、「いいよ。」と言う返事があってから、蓋をあけたりしています。急いで開けて「まだだよ。」と言われることもあります。「次は、私。」と段ボールに入る順番を待ち、友達が出てからうれしそうに中に入ります。お化けやゾンビなど怖いものになって驚かせながら出てくる遊びです。箱から手を出す子がいると、外にいる子は握手をしたりくすぐったりなどのやり取りを楽しんでいます。

身近にある大きめの段ボールは、心地よい素材ですね。

また、段ボールを家のようにして友達と入る姿もあります。お気に入りのぬいぐるみを持って友達と仲良く入る姿がかわいいですね。

ウレタン積み木でバスや電車に見立ててお友達とお出かけごっこを楽しむ子もいます。運転を代わり合ったり、行き先を決めたりしています。

木曜日は、畑でジャガイモの収穫をしました。初めていく畑。友達と手をつないで行きました。気温が高いのでじっくり掘ることはできませんでしたが、大きなジャガイモや小さなジャガイモを見つけて大喜びでした。採ったジャガイモを友達と一緒に大事そうに運んできたり、数をかぞえたりする姿が見られました。

子どもたちにジャガイモがお土産でもらえることを話すと、「やったー!」と喜んでいました。ポテトサラダ、お味噌汁、カレー、シチューなど作って欲しい料理を教えてくれました。掘りたてのジャガイモは、きれいに洗って皮ごと料理してもおいしいですよね。みなさんで味わってくださいね。