3歳児 ちゅうりっぷ組

ちゅうりっぷ組(3歳児) 今週の一場面

9月4日(木)

〜2学期もいっぱい遊ぼうね〜

初めての長い夏休みでしたが、みんなニコニコ笑顔で登園してくれ、とてもうれしいです。

ホールのクライミングは、難しいですが、魅力的なので、挑戦する子が多いです。

難しいですがやりたい思いがあるので、教師が少し支えています。右端のアンパンマンのボタンをタッチすると音楽が鳴るので

達成感が感じられます。上から飛び降りる子と下にいる子がぶつかると危ないことを伝えると、順番を待って始める姿があります。楽しい遊びなので、繰り返し楽しみ、前よりもできたうれしさを共感していきたいと思います。

夏休みに花火を見たり、花火をしたりして楽しかったという子がいたので、その思い出を再現できるような絵の具遊びも準備しました。好きな色のパスを塗って黒の絵の具を塗るとなんと、きれいな色の花火が浮き出てきました。

ご家族で夏ならではの体験ができましたね。

毎日、暑いので7月の遊びの続きの水遊びも楽しんでいます。年長児が空のペットボトルを並べてくれ、水の勢いでペットボトルが倒れることを楽しんでいました。

ダンゴムシを見つけたい子もいますが、なかなか見つかりません。そんな時に、「ここにいるよ。」と年長児が、教えてくれました。小さいダンゴムシをたくさん捕まえました。

4月の入園当初を思うと、好きな遊びが広がってきていたり、友達や年長児と会話をしながらじっくり遊ぶ姿が増えてきたりしているなと感じます。まだ暑いですが、少しずつ季節が移っていくので、その変化を肌で感じながら、いろいろな遊びを楽しんでいこうと思っています。2学期もよろしくお願いします。