9月5日(金)
2学期が始まりました。
こんがりと日焼けした元気な子どもたちに会えて嬉しく思います。
大事に育てている生き物にも会えて、なんだか嬉しそうです。
長い休み明けでしたが、少しずつ、1学期に楽しかったことを思い出して、遊び始める姿が見られました。
夏休みの思い出を、楽しそうに先生や友達に伝えようとする姿が見られ、みんな充実した夏休みを過ごしたんだな〜と嬉しく、そして、うらやましく思いました。
夏休みに、踊りや歌を歌ったりしていたの!と、見せてくれる子もいました。
幼稚園での遊びを、ご家庭でも繋いでくださったおかげで、子どもたちも、安心して遊び出せる姿につながっていた思います。
今月はALTの先生が年中クラスにメインで関わってくださり、イングリッシュタイムで、英語の手遊びなどを通して一緒に遊びました。
そして、夏休みの間に、1階ホールに新しくボルダリングが設置されました!
登園後から気になっていた子どもたち!
さっそく、挑戦です!
”少し難しいけれど、できそうかも!”が自分でやってみたり、友達の姿を見たりしながら感じられると、何度も挑戦しようとする姿が見られます!その気持ちが素敵ですね。
2学期は、1番長い学期になります。
子どもたちと、たくさん遊べる2学期が充実した日々になるように、一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。