5歳児 いちょう組

いちょう組(5歳児) 今週の1場面

5月24日(金)

今週は、幼稚園で育てたソラマメを塩ゆでして調理し、みんなで美味しくいただきました。

まずは、動画を見て、調理手順を確かめます。

美味しく塩ゆでできたソラマメを、まずは自分たちがいただきます。

「おいしい!」「おかわり!」

多い子で、8粒食べる子もいました。

旬の野菜を、調理したてでいただくと、より一層おいしく感じられますね。

美味しかったソラマメを、年少・年中児に振る舞おうということになると・・・。

「いちょうの部屋を、きれいにしなくっちゃ!」と片付けを頑張る子、

「(レストランに)こういうのあるよね~。」と、テーブルの中央に、ペーパーを用意する子もいましたよ。

小さい子たちを迎えに行き、美味しそうに食べてくれる表情をみて、年長児も嬉しそうでした。

 

今週の金曜日には、今年度初めて、育てていたアゲハ蝶が成虫になりました✨

「(産まれた後のサナギの抜け殻に)何かある!」

「メスかな?オスかな?」

「上(虫かごの天井)を向いているから、外に行きたいのかも・・・。」

みんなの気持ちも興奮気味で、話が止まらないほどでした♡

生命の誕生には、大きく心が動かされますね。

一方で、サナギになる途中の子を、5齢幼虫が邪魔?をするように見える場面も発見し、サナギになる途中の子が虫かごの壁から落ちてしまうハプニングも・・・。

どうしたらいいのか、考えたり、本で調べたり、おうちの人がやっていたことを思い出したり・・・。

周りの友達を見ながら、サナギポケットを作る子もいました。

翌日には、ポケットの中で無事にサナギの完成形になった様子が見られ、ほっとした、子どもたちと教師です。

「まだ、友達(さなぎになりかけの子)と遊びたかったんじゃない?」

「(5齢幼虫が)遊ぼうって誘ったら、(さなぎになりかけていていた子は)もう足が無くて、落ちちゃったんだよ・・・。」

「サナギの邪魔をしないように、これ(紙テープ)で、水だよ~、こっちだよ~って、遊んであげるの。」と、5齢幼虫の気を紛らわそうと、考える子もいました。

子どもたちなりに一生懸命に考えて、行動する姿が素敵です。

まだまだ、伝えたいことはあるのですが・・・。

また随時、HPに載せていけたらと思います。