幼稚園行事

9月のおじさんと遊ぶ週

9月のおじさんと遊ぶ週の様子をお伝えします。

年少児のおじさんより

先日は大変貴重な体験をさせて頂きました。まずもって日々の園の先生方の娘のサポートには感謝です。7月に入園させて頂き、園の方針や理念はある程度理解しておりますが、今回実際の様子を体感させて頂いた上で、以下に感想をまとめさせて下さい。園児の笑顔があふれ、他園にはない自由と尊重を重視された運営がなされていると感じました。その一方で、時間や全体行動などある程度制限を設けた取り組みも今後の成長には必要とも思いました。年少クラス以降少しずつ経験して行くことかと思いますが、先日一日を過ごしてみた上での感想です。引き続き宜しくお願い致します。

年中児のおじさんより

小学生になると、その活動の様子を目にする機会がほとんどなくなると思い、おじさんと遊ぶ週に参加しました。非常に暑い日でしたが、どの子も大汗をかきながら外で元気よく遊んでおり、率直に「すごいなぁ」と思いました。また、子ども達が自分の親・家族以外の大人(男性)に慣れているのか、いろんな子がいろんな大人と遊んでいる様子にも「すごいなぁ!」と思いました。我が子が卒園するまでに、また何度も参加したいと思います。貴重で幸せな経験をありがとうございます。

年中児のおじさんより

幼稚園で普段どんな遊びをしているのか見て体験できてよかったです。特にカプラという積み木ブロックが珍しく、牛乳パックでのJR電車・路線が本格的だと感じました。また、お友達と一緒に遊ぶ姿を見れる機会としてもよかったです。教室の巨大なのぞき穴のあいた段ボールの遊びも新鮮で、さっそく自宅でも同じような段ボール箱に穴をあけた工夫も導入しました。入園前の下の子もその段ボールも気に入っていました。ありがとうございました。

年中児のおじさんより

おじさんが2人同じクラスに居る状態でのおじさんと遊ぶ週への参加は初めてで、おじさん同志も楽しくなり遊びに夢中になってしまいました。是非、他のお父さんとも一緒に参加して遊んでみたいです。

年長児のおじさんより

今日も、蒸し暑い中、園庭でいろんな遊びをやることができました。また、運動会の練習では、先生の説明を聞いて、慣れない種目も頑張ってやることができました。勝ち負けは、ないのかなと思っていましたが、大きな声を出し、一番になりたいという、一生懸命な姿が伝わってきました。玄関ホールでのダンスでは、小さい組さんから、大きい組さんが一緒に踊っていたので、2年前、3年前を思い出して、体も動きも、行動など、成長を感じました。毎日ありがとうございます。

年長児のおじさんより

どろんこ遊びが好きなうちの子が、朝から父を泥だらけにすることに情熱を燃やしていましたので、こちらも心身の準備を整えて臨みました。もし、これからお子さんと泥んこ遊びをされるお父さんがいらっしゃいましたら、通常の内履きに加えて、着替え一式とビーチサンダルと汗拭き用のタオルを用意して、外遊び終了10分前には泥んこ遊びを切り上げて、泥を少し乾かして手で払ってから水で洗うとスムーズかと思います。私は靴を脱ぐ間もなく砂場に連れていかれてしまったので、露天風呂と化した砂場に靴ごと入って足湯を楽しみました。子ども達は、砂場に備えつけられた屋根の上にホースで水をかけて打たせ湯にしたり、山と川を作ったり、倒れこんで水しぶきをあげたりと、色々な楽しみ方をしていて、泥んこ遊びを続ける理由がよくわかりました。午後は、遊戯室で親子フェスに向けた遊びを楽しみました。リレーの後の順位発表をドキドキしながら待つ子ども達の様子が印象的で、「チーム」で戦う面白さを覚えてきたのだなと、今回も子ども達の成長を嬉しく感じることができました。

年長児のおじさんより

前回よりもさらにパワーアップした子ども達と一日中過ごせてとても楽しかったです。7月に来た事を覚えていてくれた子もいて嬉しく思いました。また宜しくお願いします。