3歳児 ちゅうりっぷ組

ちゅうりっぷ組(3歳児)今週の1場面

5月2日(金)

~さくらぐみさんと遊んだよ~

加納幼稚園は、異年齢が交流できるように、ファミリーを決めています。ちゅうりっぷ組は、さくら組(5歳児)とたんぽぽ組(4歳児)がファミリーです。そして個々の関わりが深まるようにグループも決めています。

昨日は、さくら組のお兄さん、お姉さんが歓迎会をしてくれました。数日前から遊びに来てくれて、自分のペアの子の顔を覚えたり,一人一人の好きな遊び(こと)をインタビューしに来たりしてくれていました。

保育室や園庭で一緒に遊びました。「何の遊びがいい?」と腰をかがめ、目線を合わせて聞いてくれます。

 

砂場で泥んこになって遊んだ子の着替えを手伝ってくれた子もいます。

汚れた服を脱がせてあげたり、靴下を履かせてあげたりしていました。今日、初めて顔を見た子もいると思いますが、ちゅうりっぷ組の子もドキドキせずに年長さんに手伝ってもらっていました。

そして歌を聞かせてもらったり、プレゼントをもらったりもしました。

一人一人がプレゼントをもらいました。

『どんな風にしてあげると嬉しい気持ちになるかな?』と考えたり相談したりして、準備をしてくれたようです。

年長さんの優しい思いを保護者の方も受け止めてくださいましたね。

さくらさんと遊んだことについて、子どもたちに聞くと、「うれしかった。」、「よかった。」と言葉にしていました。

こんなに優しくて頼もしい年長さんがいてくれる幼稚園、すてきですね。今日をきっかけにして今後も一緒に遊べると思うので、楽しみです。