気温も上がってきて、水の感触が気持ちよくなってきました。
子どもたちは、体全体を使いながら水や砂、泥の感触を味わっていますよ。
「水鉄砲を持って先生を攻撃だ!」先生に水を掛けることが楽しい!
裸足になり、走り回りながら水の感触や土の感触も思いきり楽しみました!
また、こんな姿も見られました。水をたくさん使って遊んでいると、気付いたら砂が泥に変身していました!それを見た子どもたちは、友達と一緒に泥を触ったり、泥の中に入ったりなど、自分たちが「おもしろい!」と思ったことをたくさん試している姿が見られました。
室内では、新聞紙プールにポンポンプールなど様々な感触を楽しみました。
新聞紙がザー!と流れ込むと、「わあ!新聞紙のお水だ!」と大歓声が上がりました。新聞紙の上に寝転んだり、投げたり、破ったりと、様々な遊び方を楽しみました。
また、新聞紙の中に埋もれる子がいました。「あれ?〇〇ちゃんがいないよ?」「バア!」「うわー!でてきたー!」新聞紙かくれんぼも、とても面白かったです。
「気持ちいいな!」とても素敵な笑顔です♡
こちらは新聞紙を黙々と詰めている姿です。どれだけ入るかな?
ポンポンプールでも、友達と一緒に寝転んだり、ポンポンを投げたりと体全体を使って楽しんでいました。
「先生みて!」と呼ばれるとこんな姿に変身している子も!
「髪の毛の色が変ったよ!」と教えてくれました!
これからも子どもたちと一緒に少しずつ様々な感触を楽しんでいきたいです。