10月18日(土)
親子ふれあいフェスティバル②(運動会)、ありがとうございました。
昨日までとは違って、たくさんの方に見ていただいている賑やかな雰囲気や最初の競技ということもあり、緊張も見られましたが、みんな一生懸命に走っている姿が素敵でしたね。
しっぽとりは、普段の遊びや、運動会ウィークでもお家の人と一緒に楽しんできた遊びでした。
子どもたちの普段の遊びからつながっている競技を、大人のみなさんも、一緒になって思い切り楽しんでくださってありがとうございました。
子どもたちの嬉しそうな笑顔が見られましたね。
友達やお家の人と一緒に、身体を動かして遊ぶ楽しさ、心地よさ、その中で体感しながら感じていく様々な気持ち・・・。
子どもたちは、また一つ大きくなっていきますね。
今日までを振り返ると、クラスのいない子に気がついて、「声、かけてくる!」と子ども達同士で誘いに行く姿、ケガをした時には、「一緒に保健室に行こうか?」「誰か、一緒についてきて。」と友達に話しかけていく姿、泣いている子がいると、手を繋ぎに行ったり、そっと横にいって寄り添ったりする姿・・・。
友達との関わりがますます増えてきています。少したくましくなったようにも思います。
ご家庭でもたくさん話したり、成長の過程を褒めたりしてあげてくださいね。
準備から、片付けまで、たくさんご協力いただきまして、ありがとうございました。