3歳児 ひまわり組

ひまわり組(3歳児)今週の一場面

遠足でアクアトトに行ってきました!

前日から「明日はアクアトトだよね?」「みんなで行くんだよね?」とワクワクが止まらなかった子どもたち。「みんなでバスに乗るんだよ!」というと、「わーい!早く明日にならないかなぁ」と口々に行っておりました。

そして迎えた当日。とても大きなバスに、子ども達は大興奮でした。席に座ると、自分たちでシートベルトを早速つけていました。友達と一緒にバスに乗ることが楽しい!知っているスーパーの近くを通ると、「ここ、行ったことある!」「私も!」と会話が広がっていました。また、パトカーや工事車両を発見すると、「見て見て!」と指をさし、大興奮でした!

アクアトトに入る前から、友達と手を繋いでワクワクしているようでした。

まずは飼育員の方から魚の餌の話を聞きました。実際に魚が食べている餌を見せてもらったり、魚が食べている映像を見せてもらったりしました。迫力ある映像にびっくり!一生懸命話を聞いていましたよ。

ゾウガメのコーナーでは、近くで見れるカメにびっくり!「こっち向いた!」「歩いているよ!」と、思ったよりも活発に動いてくれた亀の姿に釘付けでした。

水槽では、ガラスに張り付くようにじっくりと魚を見ていました。小さなイモリやカエルなどはなかなか見つかりにくかったのですが、「どこにいるんだろう、あ!いた!」と、自分たちで探す姿がたくさん見られました。

大きな水槽に張り付いて集中して見ているなと思い、「何がいるの?」と声をかけると、「魚がキラキラしてたの!」と教えてくれました。光で魚の鱗がきらっと反射すると、「今光った!」「また光った!」と大興奮。キラキラの瞬間を見逃さないように集中して見ている姿に感心しました。

その後も、自分くらいの大きさの、大きな魚を見てびっくりでした!

水族館を出ると、お待ちかねの弁当です!お弁当が楽しみすぎて、そして嬉しすぎて、友達同士で見せあったり、教師に自慢したりしておりました(笑)みんなで外で食べるともっと美味しい!とても楽しく食べることができました!

朝早くからお弁当の準備をしてくださり、本当にありがとうございました。愛のこもったお弁当を見て、どの子もとってもキラキラの笑顔でした。

お弁当を食べた後は、公園で遊びました。友達同士で誘いあって楽しむことができました。

次の日も、「アクアトト楽しかったね」「またみんなで行こうね」と話す姿に嬉しくなりました。この経験がこれからの生活とどう繋がっていくのかがとても楽しみです!