9月1日は防災の日です。加納西小学校では、地震の後火災が起こったという想定で、命…
夏休みの自分の宝物をクラスで発表しました。自分が工夫したことや大変だったこと、う…
29日の午前中は、児童がみんなの宝物を見ました。1年生は、6年生と一緒に楽しそう…
夏休みが終わり、目がキラキラ輝いている子、ちょっと疲れているけどみんなに会えてう…
今日は夏休み前最後の登校する日になります。6年生の代表児童は、4月からの自分の成…
地域の方を講師に招いて、地域に伝わる盆踊りの体験会を行いました。夏のお祭りで元気…
今日は全校で教室のワックスがけを行う日です。普段きれいにすることはできないところ…
加納西小学校のえがお西隊の活動が、活発になってきました。自分が書いたポスターを全…
全校生徒が、SOSの出し方について学びました。自分も心が不安定になるときは誰でも…
校長先生のお話を聞いたり、いじめについての動画を見たりして、いじめはなぜいけない…
上へ