2025.05.19
6月25日(水)、雨の日が続いていますが、子どもたちが育てている植物は花を咲かせ…
6月20日(金)、今年度第2回の命を守る訓練を行いました。 今回は、大雨な…
6月19日(木)、5年生が鵜飼い観覧に行きました。 岐阜市が行っている「ふ…
6月18日(水)、校区在住の防災士の方にお越しいただき、5年生がDIGを行いまし…
6月17日(火)、全校で芸術鑑賞会を行いました。 今回は、「劇団影法師」の…
6月13日(金)、岐阜北法人会の方にお越しいただき、6年生が租税教室を行いました…
6月11日(水)、5年生の希望者が血液検査を行いました。 はじめて採血をし…
6月6日(金)、生活科の学習の一環として、2年生が町探検を行いました。 今…
6月25日(水)、雨の日が続いていますが、子どもたちが育てている植物は花を咲かせたり実をつけたりしています。 1年…
6月20日(金)、今年度第2回の命を守る訓練を行いました。 今回は、大雨などによる水害発生の際、屋外へ水平避難する…
6月19日(木)、5年生が鵜飼い観覧に行きました。 岐阜市が行っている「ふるさと大好き鵜飼事業」の一環で、「故郷を…
6月18日(水)、校区在住の防災士の方にお越しいただき、5年生がDIGを行いました。 DIGは、「Disaster…
6月17日(火)、全校で芸術鑑賞会を行いました。 今回は、「劇団影法師」の皆さんに来ていただきました。 「B…
6月13日(金)、岐阜北法人会の方にお越しいただき、6年生が租税教室を行いました。 税金がない世界はどんな世界なの…
6月11日(水)、5年生の希望者が血液検査を行いました。 はじめて採血をした子どもたちも多く、採血の様子をじっと見…
6月6日(金)、生活科の学習の一環として、2年生が町探検を行いました。 今回は第1回として、華陽小学校の東側を探検…
上へ