学校行事

地域防災教室

9月6日(土)、梅林中学校区で「地域防災教室」が行われ、各自治会連合会ごとに各小学校にて行われました。

華陽小学校では、各学年ごとに、起震車体験、煙体験、防災トイレ講話、熱中症防止、ローリングストック、防災学習、家庭内DIG、救命救急講座、日本赤十字社等、とても多くの地域や専門の方から教えていただきました。

また、中学2年生の皆さんと地域の方でカレーを作ってくださり、児童がそれぞれ家から持参したご飯が入った弁当箱にカレーをかけてもらって食べました。

おいしかったので、カレーをおかわりする児童も多かったです。

多くの地域の方に支えられている小学校、小学生であることを改めて感じました。