9月24日(水)~25日(木)、岐阜市少年自然のにて5年生が1泊2日の野外学習を行いました。
1日目、自然の到着後、入所式を行ってから、竹スプーンづくりを行いました。
ナイフなどを使って、スプーンの形になるように時間をかけて削って作りました。
昼食後、あじさい広場に移動して、まいぎり式で火起こし体験をしました。
なかなか着火しない班もありましたが、何度も何度も挑戦し、すべての班が着火することができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

9月24日(水)~25日(木)、岐阜市少年自然のにて5年生が1泊2日の野外学習を行いました。
1日目、自然の到着後、入所式を行ってから、竹スプーンづくりを行いました。
ナイフなどを使って、スプーンの形になるように時間をかけて削って作りました。
昼食後、あじさい広場に移動して、まいぎり式で火起こし体験をしました。
なかなか着火しない班もありましたが、何度も何度も挑戦し、すべての班が着火することができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上へ