学校行事

連れ去り防止教室 1年生

10月8日(水)、岐阜県警察本部の幼児等連れ去り事案未然防止教育班「たんぽぽ」の皆さんに来ていただき、「連れ去り防止教室」を行いました。

「たんぽぽ」の皆さんは、岐阜県内の小学校、幼稚園、保育園等を巡回し、子供が連れ去り被害に遭わないために、不審者に対する危機察知能力や危険回避能力の向上を図ることを目的とした教育を実施しておられます。

はじめに、水着で隠れる部分である「プライベートゾーン」は、自分だけの大切な体の部位であり、他人に見せたり触らせたりしてはいけないことを学びました。

そして、怪しい人との距離の取り方や声の出し方、逃げ方などについて、実際に演技をしてくださったり、代表児童が体験したりして学習しました。