学校ブログ

1年GIGA開き

1年GIGA開き

4月23日(水) 1年GAGA開きが行われました。タブレット端末でできるアプリの紹介、使うときの約束の確認、オンラインで…

命を守る訓練

命を守る訓練

4月18日(金) 地震、火災を想定した「命を守る訓練」が行われました。 放送の指示をよく聞いて、速やかに行動するこ…

1年英語「じこしょうかいをしよう」

1年英語「じこしょうかいをしよう」

4月22日(火) はじめての英語の授業です。ALTと一緒に英語の学習をしました。自己紹介をし合いながら、英語を楽しく学ん…

2年国語「春がいっぱい」

2年国語「春がいっぱい」

4月22日(火) 2年国語では、「春がいっぱい」の学習をしています。 春だなあと思うことをノートに書いていきました…

1年音楽「ひらいたひらいた」

1年音楽「ひらいたひらいた」

4月21日(月) 1年音楽では、「ひらいたひらいた」の学習をしています。 みんなで体を動かしながら、楽しく歌いまし…

給食

給食

4月21日(月) 給食の様子です。 新年度が始まり、2週間がたちました。自分たちで給食の準備をしています。 …

5年算数「たしかめ問題」

5年算数「たしかめ問題」

4月21日(月) 5年算数では、三角形や四角形の内角を求める問題に取り組んでいます。 ペアやグループの仲間と一緒に…

1年「学校探検」

1年「学校探検」

4月17日(木) 1年生は、まもなく入学して2週間となります。 今日は、学校探検をしました。担任の先生と一緒に、一…

かがやき「学級目標づくり」

かがやき「学級目標づくり」

4月16日(水) かがやきでは、「学級目標づくり」に取り組みました。折り紙を使って、仲間と協力しながら学級目標を完成させ…

1年図工「おひさまにこにこ」

1年図工「おひさまにこにこ」

4月16日(水) 1年図工では、「おひさまにこにこ」の制作活動に取り組んでいます。 色鮮やかなにこにこの「おひさま…

4年図工「絵の具でゆめもよう」

4年図工「絵の具でゆめもよう」

4月15日(火) 4年図工では、「絵の具でゆめもよう」の制作活動に取り組んでいます。ビー玉転がし、スパッタリング、吹き流…

1年国語「ひらがな」

1年国語「ひらがな」

4月15日(火) 1年国語では、「ひらがな」の学習をしています。学習プリントに、ひらがなを丁寧に書いていきました。 …

3年社会「わたしたちのまち」

3年社会「わたしたちのまち」

4月15日(火) 3年社会では、「わたしたちのまち」の学習をしています。今日は、地図の見方について学習しました。方位磁針…

1年「視力検査」

1年「視力検査」

4月14日(月) 4月、5月には、いくつかの健康診断が予定されています。今日は、1年生の視力検査の日です。保健室の先生の…

1年「はじめての給食」

1年「はじめての給食」

4月11日(金) 1年生にとって、木田小学校での初めての給食です。メニューは、みんな大好きなカレーライス。おいしくいただ…

1年下校

1年下校

4月9日(水) 1年生は、しばらくの間、地域の方に見守られながら、保護者の皆様や教職員と一緒に下校しています。歩くときは…