7月4日(金) 3年生の総合的な学習では、「木田はかせになろう」の探究的な学習に取り組んでいます。
子どもたちの意識や疑問を大切にしながら、「木田の農業」「木田の歴史」「木田に住む人々」「木田の生き物」について学んでいます。
この日は、「木田の農業」についての探究です。日頃からお世話になっているJAぎふ七郷支店の方を講師としてお招きしながら、学びを深めていきました。
はじめに、実際に、木田地域の土とお隣の島地域の土を比べながら、2つの土の特徴を見つけるとともに、作られる農作物についても調べていきました。
よく肥えた土壌を生かし、美味しいお米が収穫できる木田の土地。しかしながら、農業を続けていく方が減ってきているという課題があります。
この課題をクリアするために、「何かできることはないのか」をグループの仲間と一緒に考えていきました。