1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 みのり 学校生活 かがやき

人権の話「みんなちがって みんないい」

5月10日(土) 土曜日の教育活動の一環として、人権学習が開催されました。

黒野共栄館 館長 梅田 貴昭 先生を講師としてお招きし、人権についてのお話をしていただきました。

低学年、高学年の2回に分けてお話を分かりやすくしていただくことができました。

 

人(人間)は、愛情と多くの支えがないと成長できないこと。だれもがかけがえのない大切な命をもっていること。大事な自分やまわりの人を大切にすること。

そして、自分や周りの人を大切にするための3つのキーワードを教えていただきました。

1 知ること、気づくこと(注意して、見てね、聞いてね)

2 分かり合う、分かろうとする(ちょっと立ち止まって考えてね)

3 行動する(ちょっと勇気を出してやってみると、きもちいいよ)

 

これからも「自分を大切にできる。周りの人を大切にできる。」木田小学校の児童であってほしいと願っています。