5月16日(金) 児童会執行委員が中心となり、「1年生を迎える会」が行われました。事前準備から当日まで、各学年で役割を分担し、当日を迎えました。
1年生は、6年生と一緒に歓迎のアーチをくぐりながらちょっぴり緊張して入場しました。
全校児童で楽しんだクイズでは、木田小学校にかかわる問題が出され、仲間と相談し合いながらクイズに答えていきました。短い時間でしたが木田小のことをたくさん知ることができたと思います。
6年生からのプレゼントでは、心づくしの手作りの大きなメダルを首にかけてもらい1年生は大喜びです。
全校で「さんぽ」を合唱したり、1年生の合唱「1年生になったら」が披露されたり、笑顔と歌声一杯の心温まる会となりました。
1年生を迎える会を終え、1年生との心の距離がさらに縮まったと思います。木田小学校148名のこれからの頑張りに期待したいと思います。