7月1日(火) 地域にある瓶寅建材株式会社の皆様のご協力により、3名の水泳インストラクターにお世話になりました。春日さん、森さん、荒尾さんです。この3名のみなさんは、過去に競泳・岐阜県代表として、インターハイや国体に出場した経験のある皆さんです。
2時間目には、4年生と5年生が、3時間目には、3年生と6年生がお世話になりました。息の仕方やバタ足の仕方、クロールのプルについての基本を教えていただきました。
当然のことながら、水泳が得意な子もいれば、そうでない子もいます。どの子も真剣にインストラクターのみなさんの助言を聞いて、泳ぎの練習に真剣に取り組みました。
最後の子どもたちの感想では、「息継ぎの仕方がよくわかった。」「クロールで泳げるようになった。」などの声が多く聞かれました。
たった1時間の指導でしたが、子どもたちにとって得るものが多い貴重な時間となりました。