1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 みのり 学校生活 かがやき

木田地区防災訓練

11月16日(日) 本校を会場にして、地域の防災訓練「木田地区防災訓練」が開催されました。朝の8時より避難を開始し、地域の皆様や消防団、水防団の皆様が非難を想定して木田小学校に集合しました。

 

本校の児童も地域の一人として、参加する姿も見られました。自宅から木田小学校までの避難経路の確認、消火体験、AEDの使い方、煙の中を歩く体験など、実践的な訓練が行われました。

後半は、消防署の方より液状化についての話や能登半島地震の話など、実際の写真や動画をもとにお話をお聞きする中で、地震による被害の恐ろしさを学ぶことができました。

参加した児童にとって、災害から身を守る方法を具体的な体験を通して学ぶとともに、地域の方と協力する大切さも感じる貴重な機会となりました。

また、本校を卒業した中学生が、進んでボランティア活動に参加する姿も見られ、頼もしく感じました。