3月6日(木) 1年国語では、「にている漢字」の学習に取り組んでいます。にている…
3月6日(木) 3年の教室では、そろばんの学習が始まりました。 そろばんの…
3月5日(水) 児童が企画運営する「6年生を送る会」が開催されました。6学年が一…
3月4日(火) 体育館では、明日開催される「6年生を送る会」の準備が行われていま…
3月4日(火) 6年英語では、Unit8「What do you want to…
2月28日(金) 日頃より、教育ボランティアなどでお世話になっている地域の皆様、…
2月28日(金) 5年社会では、「森林の働き」の学習をしています。天然林、人工林…
2月28日(金) 昼休みに、保健体育委員会が中心となって第3回8の字跳びチャレン…
2月27日(木) 1年算数では、「かたちづくり」の学習をしています。いくつかの直…
2月26日(水) 昼休みに、代表者による「ふれあい感謝の会」のリハーサルを行いま…
上へ