5月1日(木) 3年図工では、「えのぐ+水+ふで=いいかんじ!」の制作活動に取り…
5月1日(木) 5月に入り、少しずつ最高気温も上がってきています。 そこで…
4月26日(土) 気象警報等が発表された場合を想定した「お迎え訓練」を実施しまし…
4月25日(金) 木田タイムの時間に、令和7年度前期児童会の認証式が行われました…
4月23日(金) 3年生より、毛筆の学習が始まりました。 この日は、姿勢と…
4月28日(月) サクラの花が散った後は、フジの花が満開となっています。ツツジの…
4月18日(金) 地震、火災を想定した「命を守る訓練」が行われました。 放…
4月21日(月) 給食の様子です。 新年度が始まり、2週間がたちました。自…
4月15日(火) 3年社会では、「わたしたちのまち」の学習をしています。今日は、…
4月7日(月) 令和7年度 前期始業式を終え、3年学級開きが行われました。 …
上へ