11月2日(木) 4年理科では、「ものの体積と温度」の学習をしています。 …
11月1日(水) 5年社会では、「くらしを支える工業生産」の学習をしています。 …
10月31日(火) 5年家庭科では、「ごはんとみそ汁」の調理実習を行っています。…
10月26日(木) 3年生では、「木田博士になろう」の学習をしています。 …
10月30日(月) 創立150周年記念行事の一環として、「中庭の壁に大きな絵を描…
10月25日(水) 5年家庭科では、「ごはんとみそ汁」づくりをします。今日は、実…
10月25日(水) 後期児童会認証式が行われました。後期には、あいさつ、ほかほか…
10月24日(火) 中部学院大学の後藤信義先生をお招きして、修学旅行で訪問する「…
10月20日(金) 公益財団法人「田口福寿会」様より図書172冊、加藤丈太郎様よ…
10月19日(木) 5年音楽で「静かにねむれ」の学習をしています。和音の響きやそ…
上へ