2024.09.1
2024.06.28
2024.05.24
2023.09.4
今年度も、56789組のみんなで夏野菜を植えました。 ミニトマ…
4月23日(水)に、GIGA開きが行われました。 大学生のサポーターの方々に教…
4月22日(火)に、一年生を迎える会がありました。何があるのかなとドキドキしなが…
3月5日(水)に、6年生を送る会がありました。下級生からは6年生のがんばってきた…
3月13日、2年生はキャベツの苗…
2月26日(水)に、カレンダー完成のお祝いとして、手作り…
スローガン「みんなで協力して6年生に感謝を伝え笑顔で送れる会にしよう」のもと、6…
登下校の際など、もしもの際に助けを求めることができる「子ども110番」が、三里小…
今年度も、56789組のみんなで夏野菜を植えました。 ミニトマト、ピーマン、ナス、おくら これか…
4月23日(水)に、GIGA開きが行われました。 大学生のサポーターの方々に教えて貰いながら、使い方を学びました。 …
4月22日(火)に、一年生を迎える会がありました。何があるのかなとドキドキしながらも、6年生のお兄さん、お姉さんに手を繋…
3月5日(水)に、6年生を送る会がありました。下級生からは6年生のがんばってきたことなどを、劇や演奏などで伝えてもらいま…
3月13日、2年生はキャベツの苗を植えました。 3年生の理科で、卵…
2月26日(水)に、カレンダー完成のお祝いとして、手作りお菓子工房「C'est chouette…
スローガン「みんなで協力して6年生に感謝を伝え笑顔で送れる会にしよう」のもと、6年生を送る会を行いました。どの学年も、こ…
登下校の際など、もしもの際に助けを求めることができる「子ども110番」が、三里小校区にもたくさんあります。日頃の感謝を込…
上へ