27日(月)は雨でしたが、28日(火)は初夏の爽快な晴れに恵まれました。 …
アース・クリエイト有限会社様から、十六銀行様を通して、理科の学習で使用できるデジ…
今年度1回目となる縦割り活動「花の輪」がありました。 縦割り班で、自己紹介…
栄養教諭の鈴木先生と一緒に、食に関する勉強をしました。 野菜のパワーについ…
児童会活動の中で、朝のあいさつ活動を続けています。 さらに今年度は、「次の…
総合的な学習の時間に、環境推進委員の小林由紀子さんをお迎えしました。 海洋…
5月末のプール開きに向けて、6年生が掃除を行いました。 みんなで力を合わせ…
今日は、いじめについて考える日。短学活の中で、「いじめって どんなこと?」のテー…
雨が降っていたため、全学年が室内で学びました。 DVDの映像を用いて、事故…
ぎふ清流ハーフマラソンに出場するために来日したカナダ出身の選手と、日本の文化の紹…
上へ