今年度1回目となる縦割り活動「花の輪」がありました。 縦割り班で、自己紹介…
栄養教諭の鈴木先生と一緒に、食に関する勉強をしました。 野菜のパワーについ…
5月22、23日で野外学習に行ってきました。 野外炊事…
理科の授業でホウセンカの種を植えました。元気に育つといいですね。…
児童会活動の中で、朝のあいさつ活動を続けています。 さらに今年度は、「次の…
総合的な学習の時間に、環境推進委員の小林由紀子さんをお迎えしました。 海洋…
ミニトマト、ピーマン、ナス、おくら どの苗を植えるか分担を…
1年生の子たちが楽しく遊べるといいな。 みんなで話し合って説明の準備をがん…
社会の学習で、三里小校区の様子について調べるために、歩いてまわりました。 …
今日は、あさがおのたねまきでした。 はじめての作業でドキドキでしたが、先生…
上へ