2025.05.14
2025.05.8
2025.05.1
2025.04.22
2025.02.22
2025.01.30
2024.11.8
2024.10.9
2024.09.12
2024.07.11
別紙のように教科書展示会が開催されます。閲覧いただける方は、ぜひ「意見書」に意見…
5月8日、全校生徒が体育館に集まり、前期生徒総会を開催しました。生徒会役員がステ…
5月1日、被爆体験伝承者の土本英記さんから、被爆の体験や平和への思いを熱く語って…
4月21日、株式会社アルファ・パートナーの皆さんに、自転車の安全な利用の仕方につ…
1年生は様々な分野で活躍する講師の方々から、働くことの素晴らしさや楽しさ、難しさ…
11月7日、2年生は競輪選手、自転車競技選手である小原佑太選手のお話を聞きました…
10月31日、2年生は、体育祭学年種目で「ムカデ競争」を行いました。 班ご…
10月31日、3年生は体育祭学年種目で「綱取り」を行いました。 各団、力を…
別紙のように教科書展示会が開催されます。閲覧いただける方は、ぜひ「意見書」に意見等をご記入いただきますようお願いいたしま…
5月8日、全校生徒が体育館に集まり、前期生徒総会を開催しました。生徒会役員がステージに登壇し、前期の活動方針・計画につい…
5月1日、被爆体験伝承者の土本英記さんから、被爆の体験や平和への思いを熱く語っていただきました。講話後には、積極的に質問…
4月21日、株式会社アルファ・パートナーの皆さんに、自転車の安全な利用の仕方について、全校生徒対象の出前授業をしていただ…
1年生は様々な分野で活躍する講師の方々から、働くことの素晴らしさや楽しさ、難しさ、夢をもつことやその実現に向けて努力する…
11月7日、2年生は競輪選手、自転車競技選手である小原佑太選手のお話を聞きました。パリオリンピックでは、トラック男子スプ…
10月31日、2年生は、体育祭学年種目で「ムカデ競争」を行いました。 班ごとに声を掛け合いながら、見事にコーンを旋…
10月31日、3年生は体育祭学年種目で「綱取り」を行いました。 各団、力を振り絞り綱を取り合い、白熱した競技となり…
上へ