4月23日(日)にお父さんたちによるボランティア「おやじの会」による畑作業が行われました。1年生の生活科の授業では、サツマイモの栽培を行います。これまでに野菜作りに適した良い土になるよう雑草を抜き、丁寧に土を耕してくださいました。当日は晴天の下、汗だくになりながら作業をしていただいたおかげで、立派なうねが4本できあがりました。「おやじの会」の皆さん、お休みのところ、本当にありがとうございました。

学校ニュース
4月23日(日)にお父さんたちによるボランティア「おやじの会」による畑作業が行われました。1年生の生活科の授業では、サツマイモの栽培を行います。これまでに野菜作りに適した良い土になるよう雑草を抜き、丁寧に土を耕してくださいました。当日は晴天の下、汗だくになりながら作業をしていただいたおかげで、立派なうねが4本できあがりました。「おやじの会」の皆さん、お休みのところ、本当にありがとうございました。
上へ