学校ブログ

夏の校庭を探検したよ

夏の校庭を探検したよ

生活科「なつとなかよし」で、夏の校庭を探検しました。 雲や木、草花や生き物の様子を見て、春との違いを探しました。 …

芸術鑑賞会があったよ

芸術鑑賞会があったよ

7月8日(火)に芸術鑑賞会がありました。 アフリカの音楽をききながらダンスをして楽しんでいました。また、ケニアのあ…

校外学習で琴塚古墳に行きました!

校外学習で琴塚古墳に行きました!

6年生の総合的な学習の時間「ふるさとタイム」のテーマは「地域の伝統」です。「琴塚古墳」について深く知るために、琴塚古墳の…

あさがおのつるがのびたよ

あさがおのつるがのびたよ

毎日忘れずに水をあげ、大切に世話をしてきたあさがおのつるがのびてきました。 本葉やつるをさわって、「ふわふわだ」「…

理科の学習をがんばっています

理科の学習をがんばっています

「植物を育てよう」の学習で育てているオクラ、ピーマン、ホンセンカが大きくなってきました。 水遣りや追肥などの世話を…

2年生 前歯の外側をきれいにみがこう

2年生 前歯の外側をきれいにみがこう

前歯は、食べ物をかみ切る大切な役割があります。1本の歯を3つに分けてみがく『三面みがき』をがんばります。 …

6年生 自分の歯列に合ったみがき方をしよう

6年生 自分の歯列に合ったみがき方をしよう

授業の最初に歯垢の染め出しを行い、朝の歯みがきでみがききれていない場所を確認しました。学校医の井上先生と歯科衛生士さんを…

保護中: 令和7年度PTA要覧について

保護中: 令和7年度PTA要覧について

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …