9月2日に全校で宝物展を行いました。はじめに学年の作品を見ました。学年の交流が終…
岐阜県警察本部のたんぽぽ班の方をお招きし,連れ去り防止教室を行いました。話を聞く…
岐阜東幼稚園のお友達と遊びました。事前に、どうしたら幼稚園の子と仲良くなれるのか…
生活科の学習で自分の植木鉢に土を丁寧に入れ,種をまきました。子どもたちは,「早く…
生活科「あたらしい1年生をしょうたいしよう」の学習で、幼稚園の子を招待し、学校探…
昨日は大雪警報が発令され、臨時休校となりました。久しぶりに積もった雪で、さっそく…
生活科「こうていでふゆをさがそう」の学習で、校庭で冬探しを行いました。春…
生活科「こうえんであきをさがそう」の学習で、バスに乗って梅林公園に…
小学校での初めての運動会。天気にも恵まれ、玉入れやかけっこ、応援など元気いっぱい…
本日1、2年生が連れ去り防止教室を受講しました。 安全に生活する…
上へ