6年生に向けて、新委員長を中心に残りの6日間で頑張りたいことを考えました。 …
2月28日に総合の学習で、認知症サポーター養成講座に参加しました。 認知症…
2月28日に6年生に感謝する会を行いました。 5年生は、6年生と共に活動し…
家庭科の授業「ミシンにトライ!」で、ミシンを使ってエプロンを作りました。 …
1月24日に、ぎふMIRAI'sチャンネルの特別版で岐阜空襲について学びました。…
1月9日に、総合の時間で長森幼稚園に行きました。 年長の子と、班でつくって…
5、6年生で全校の手本になるあいさつを目指しています。 そのためにクラスで…
12月11日に総合の学習で、視覚障がいについて学びました。 はじめに目が不…
11月15日に総合の学習で、車椅子体験をしました。 車椅子に乗る側も押す側…
家庭科の授業「ひと針に心をこめて」で、手縫いに挑戦しています。 針と糸を使…
上へ