JA北長森様からいただいただいたサツマイモの苗を、教室前の畑に植えました。4月か…
少し前の話ですが、、、1年生に学校案内をしました。1年生とペアになり…
少し前ですが、岐阜北税務署の方を講師にお招きして、税金についての話を聞きました。…
5月17日金曜日に自転車交通安全教室が行われました。 道路を横断す…
いよいよ「なかよし班活動」が始まります。今日は、初めての顔合わせ会です。 …
実践童話の会のみなさんが、毎週火曜日に読み語りに来てくださいます。 今年度…
家庭科の授業「わたしのせいかつ、大発見」で、自分たちでお茶を入れる実習を行いまし…
生活科の学習で自分の植木鉢に土を丁寧に入れ,種をまきました。子どもたちは,「早く…
毎月3日は「いじめを見逃さない日」です。 今月はいじめ対策監より、どんな行…
1日に「1年生を迎える会」を行いました。 2年生から6年生は、贈り物として…
上へ