生活科の学習で自分の植木鉢に土を丁寧に入れ,種をまきました。子どもたちは,「早く…
毎月3日は「いじめを見逃さない日」です。 今月はいじめ対策監より、どんな行…
1日に「1年生を迎える会」を行いました。 2年生から6年生は、贈り物として…
24日に学級委員・各委員会委員長の認証式を行いました。 全校で体育館に集ま…
25日、卒業式が行われました。制限なしの卒業式は久しぶりです。地域の方や学校代表…
2年生の学校生活で楽しかったことやがんばったこと、心に残ったことを絵に表しました…
生活科「あたらしい1年生をしょうたいしよう」の学習で、幼稚園の子を招待し、学校探…
今日、児童集会「きらきら発表会」を行いました。今年度から始めた集会です。学年の最…
1月の終わりから2月の初めにたいよう・あおぞら・わかば学級で学び方交流…
6年生に感謝する会を行いました。6年生に感謝する会のスローガン、 「伝えよ…
上へ