7月5日(金)の6時間目に「SOSの出し方講座」ということで、スクールカウンセラ…
7月の生徒会の「ユニセフ」ボランティア活動の様子です。アルミ缶と学用品を回収して…
7月3日(水)の6時間目に、「いじめ」ついて話し合いを行いました。 全校放…
7月1日(月)の5時間目に、11月1日(金)に予定している「合唱祭」に向けて話し…
6月28日(金)の午後に、地域補導委員会を行いました。 小中学校の生徒指導…
6月28日(金)の午後に、河川環境楽園の自然発見館の講師をお招きして「環境学習」…
6月26日(水)に、産婦人科の先生を講師として、3年生が「性教育講話」を行いまし…
6月24日(月)にPTA高校見学会を行いました。 3年生の保護者だけでなく…
7月3日(水)の玄関付近の様子です。 春用の花壇やプランターから、秋用の花…
6月21日(金)の午後、全校研究会を実施しました。 2年3組の英語の授業を…
上へ