学校ブログ

がんばった活動を交流しました

がんばった活動を交流しました

金曜日には、いずみ発表会がありました。 4年生の子どもたちにとっては、初めて「いずみ」を経験した1年間でした。 …

登山道の違いを見つけたよ‼

登山道の違いを見つけたよ‼

16日(木)と24日(金)に金華山登山に行きました。 16日は七曲り登山道、24日はめい想の小径で登りました。 …

修学旅行

修学旅行

「ひとつ上へ 成しとげる 楽しい修学旅行 ~切りかえ・仲間・あいさつ~」を目標に修学旅行へ行ってきました。 事前取…

2年生みんなで力を合わせて挑戦!生活科見学!!

2年生みんなで力を合わせて挑戦!生活科見学!!

今日10日(金)は2年生みんなが待ちに待った生活科見学!! あいにくの雨でしたが力いっぱい生活科見学にいってきまし…

生活科探検に行ってきました。

生活科探検に行ってきました。

11月14日、岐阜公園と名和昆虫博物館に行ってきました。 「人とすれ違ったときには挨拶をする」、「博物館を見学する…

11月のいじめを見逃さない日

11月のいじめを見逃さない日

11月6日はいじめを見逃さない日でした。今月は、山本先生の小学校時代の経験談を聞き、身の回りでいじめと思われる出来事が起…

全力で考動し、分かり合った野外学習

全力で考動し、分かり合った野外学習

10月27、28日に野外学習へ行ってきました。 自然体験活動や竹スプーンづくり、キャンプイヤー、火起こし体験や野外…

【6年生】川漁師の平工さんから『生き方』を学ぶ!

【6年生】川漁師の平工さんから『生き方』を学ぶ!

こどうの時間、長良川で川漁師をされている平工 顕太郎(ひらく けんたろう)さんから、川漁師という職業についての講話があり…