11月8日(土)PTA主催の親児の会を行いました。
今年度は「長良っ子サバイバル」と題し、防災について親子と共に学ぶ機会を設けました。
・自衛隊・消防隊の活動紹介、煙体験
・「避難所サバイバル」カードゲーム(身近なもので災害時の対応として応用できるものを学ぶ)
・避難所体験(体育館にて、簡易テントの設置や非常用トイレ、簡易ベッドの使い方等)
の3つのブースを、学年部ごとに体験しました。
子供達からは、「知らなかった」という声と共に、「学べてよかった」「もしもの時に、今から備えていきたい。」
という感想が多数見られました。
いつ、どこで何が起こるかわからない災害に向けて、
もしもの時にどこに集まるのか?
防災備蓄は準備できているか?など
今一度家庭でも話題にしていただけると幸いです。
岐阜市立長良小学校 
