学校生活

2月12日の授業より

3年生の社会。授業で学んだ岐阜県の各地の特徴を調べ、プレゼンソフトでまとめ発表します。

何をポイントにするとその市町村の魅力が伝えられるかな?

4年生の国語。これまで学んだ漢字の練習をしています。とてもきれいな字で漢字を書けていました。丁寧な字は、心が表れますね。

3年生の英語。フルーツを使って英語で対応できるよう先生と子ども達が元気に会話を楽しんでいます。子ども達や先生の元気は学校の元気になります。

3年生の総合学習。則武のことを調べ、「のりたけ博士」になった子ども達が2年生に学習したことを発表する準備をしています。タブレットを使ってプレゼンを作ったり、画用紙でクイズの準備をしたりして、楽しい発表になるよう工夫しています。

6年生の算数。まとめの問題に取り組んでいます。難しい問題に黙々と取り組んだり仲間と学び合ったりする姿が見られています。

1年生の算数。学び合いの授業の終わりに、「僕はわからなくなったので、○○さんに聞いてみてやっと納得することができました。」と自分の歩みを語る1年生。自分のタイミングでわからないことを聞くことができ、主体的・対話的に学ぶことのよさを話すことができました。

学ぶ力を発揮させる授業が、子ども達に力をつけます。

なかよしの算数。買い物を通して、暗算と概数を利用した計算に挑戦しました。

800円までの買い物だったのですが、800円以上買い物をした仲間に、お店屋さん役の子どもが「ちょっと買いすぎてませんか?」と優しく声をかけると「あっ、本当だ!(^▽^)」

その場が一瞬でほのぼのした雰囲気になりました。これも学び合いですよね。

学年ごとのブログ