10月8日(金)、緊急事態宣言が解除され、久しぶりに地域の方を中心とした「読み聞…
10月5日、地域の方々とJAの方々の全面的な協力のもと、「稲刈り体験」が実施され…
各学年の通信を載せました。ご覧ください。 1年生9月1日通信 1年生…
□短すぎる鉛筆を使っていませんか? 短い時は、文字が書きにくいので、補助軸…
分散登校の時の授業の様子です。 登校していなくても、一緒に学習している気分…
「緊急事態宣言」のため、9月当初は、図書館の利用をストップしていました。そのため…
3年生の体育では、「フラッグ」を使った演技の練習をしています。外で間隔を開けなが…
例年は9月に入ると、2回目の「発育測定」を行ってきましたが、今回は、クラスを分散…
分散して登校しているため、昼休みに外に出る人数は、通常の4分の1くらいです。ドッ…
今週も、子どもたちは、各教科の学習に前向きに取り組んでいます。 3年生は、…
上へ