2023.11.30
2023.10.30
2023.09.27
2023.09.8
11月29日(水)全校研究会として、1年1組が美術の授業を公開しました。作品鑑賞…
11月25日(土)岐阜市第4ブロック青少年育成市民会議が主催の健全育成研修会に、…
24日(金)スマイリーキクチさんをお招きして「SNS暴力について」人権講話を行い…
21日(水)に教員が人権教育を学び合うことを目的として、第3ブロック人権学校教育…
10日(金)に3年生を対象に(株)ドングルズの松岡慎也様、Techno Revo…
今年もきずな学級が育てたサツマイモを使用した給食が提供されました。今年は103k…
後期の新しい生徒会役員、学級組織が決まり、後期生徒総会・議会・委員会を行いました…
例年開催されている「ぎふ鏡島長良川凧揚げ大会」に1年生が参加します。今年度も「鏡…
11月29日(水)全校研究会として、1年1組が美術の授業を公開しました。作品鑑賞で「風神雷神図屏風」の構図、余白、折を生…
11月25日(土)岐阜市第4ブロック青少年育成市民会議が主催の健全育成研修会に、2年生の生徒2名が参加しました。この会は…
24日(金)スマイリーキクチさんをお招きして「SNS暴力について」人権講話を行いました。道徳の授業で学んだように、これま…
21日(水)に教員が人権教育を学び合うことを目的として、第3ブロック人権学校教育研究会を開催しました。当日は1年5組、2…
10日(金)に3年生を対象に(株)ドングルズの松岡慎也様、Techno Revolutions 合同会社 CEOの加藤喜…
今年もきずな学級が育てたサツマイモを使用した給食が提供されました。今年は103kgも収穫できました。その一部を使用したシ…
後期の新しい生徒会役員、学級組織が決まり、後期生徒総会・議会・委員会を行いました。生徒総会では、活動方針について学級審議…
例年開催されている「ぎふ鏡島長良川凧揚げ大会」に1年生が参加します。今年度も「鏡島凧揚げを楽しむ会」のみなさんにご協力い…
上へ