-
3年生
3年生 法教育の授業を受けました
11月17日(月曜日)に、2時間目から4時間目にかけて、3年生の各学級で、弁護士の先生を招いて法の授業を行いました。 法教育の一環として、教室で模擬裁判を実施し、生徒たちは「被告に実刑を科すべきか」「執行猶予を付けるべきか」について話し合いました。 その際、なぜその判断に至ったのか、理由をしっかり考えながら意見を交換しました。 わからない言葉が出てきたときには、仲間に質問したり、自分で調べた…
-
2年生
2年生 出前授業を行いました
11月7日(金)、2年生の進路学習の一環として出前授業を実施しました。 この授業では、建設産業の業務内容やその魅力について学びました。さらに、ICT体験としてドローンの操作やプログラミングにも挑戦しました。 生徒たちは、ドローンの操作方法や活用場面について、興味津々で話を聞いていました。実際に操作を体験することで、建設業における最新技術への理解を深めることができました。 …
-
2年生
2年生 職業体験学習
10月30日(木)、本校ではキャリア教育の一環として「職業体験学習」を実施しました。 生徒たちは、幼稚園や消防署など、全部で48の事業所にご協力いただき、仕事について学んだり、実際に体験したりしました。 学校ではなかなかできない貴重な体験に、生徒たちは真剣に取り組み、働くことの意義や大変さ、そしてやりがいについて考えるきっかけとなりました。 ご協力いただいた各事業所の皆様、そして…
岐阜清流中ブログ
岐阜市立岐阜清流中学校