• 1年生

    新1年生のみなさん、入学おめでとうございます

    4月7日(月)、満開の桜が青空によく映え、大きめの制服に身を包んだ新1年生のみなさんが輝く笑顔で登校し、暖かい陽気の中で令和7年度入学式を行うことができました。 入学式では、多くの保護者の方に見守られる中、終始しっかりとした態度で式を終えることができました。また、新入生代表の話では、中学生活の抱負が堂々と語られました。 終了後、教室に入り、机上に置いてある教科書を手に取りながら…

  • 学校行事

    令和7年度 前期始業式を行いました

    4月7日(月)、令和7年度 着任式・前期始業式を行いました。満開の桜の中、学級発表の紙が張り出されると、あちこちで仲間と喜び合う姿が見られました。 着任式は、静まり返った中で行われ、新しく着任した13名の教職員を代表し、鷲見校長先生があいさつをしました。 前期始業式では、式の後、体育館中に校歌の歌声が響きわたりました。最後に、学級担任・学年所属職員の紹介がありました。気持ちが高…

  • 学校行事

    落ち着いた雰囲気で、令和6年度を締めくくることができました

    3月26日(水)午前、体育館で修了式、認証式、離任式を行いました。 修了式では、校長先生の話、2年生代表の話、生徒指導主事からの話がありました。続いて、前期生徒会認証式、伝達表彰を行いました。 学級に戻って学級解散式、机・イスの移動をしたあと、再び体育館に戻って、離任式を行いました。 令和6年度の締めくくりにふさわしい、落ち着いた雰囲気での締めくくりができました。 来年度の…

岐阜清流中ブログ

ミズノ ソフトテニスカップ 個人戦 準優勝!

ミズノ ソフトテニスカップ 個人戦 準優勝!

3月20日(木・祝)に行われた2025年 ミズノ ソフトテニスカップ中学生男子の部 個人戦で、2年生男子のペアが準優勝を…

「岐阜空襲を記録する会」の方々のお話を聴きました

「岐阜空襲を記録する会」の方々のお話を聴きました

3月21日(金)、2年生が体育館で「岐阜空襲を記録する会」の方々のお話を聴きました。6月の修学旅行に向け、これまで平和学…

未来の自分を守るために

未来の自分を守るために

3月19日(水)5時間目、SNS等の事件に詳しい岐阜県警察本部生活安全部少年課の方をお招きし、1,2年生が「未来の自分を…

令和7年度前期生徒会選挙立会演説会が行われました

令和7年度前期生徒会選挙立会演説会が行われました

3月13日(木)5時間目、前期生徒会選挙立会演説会が行われました。1月31日(金)に告示され、2月14日(金)の届出締切…

選挙活動が始まっています

選挙活動が始まっています

「令和7年度前期生徒会役員選挙」に向けて、選挙活動が行われています。立候補者が校門に立ち呼びかけたり、昼の放送時間に政見…

1,2年生の節目の会を行いました

1,2年生の節目の会を行いました

3月10日(月)1時間目、体育館に1,2年生が集まり、卒業した3年生の学級担任の先生2人と生徒指導の先生からの話を聞きま…

若い我らと 我が学び舎に 永遠の光あれ

若い我らと 我が学び舎に 永遠の光あれ

3月7日(金)、令和6年度卒業証書授与式を行いました。 式辞では、元FC岐阜社長の恩田さんの言葉である「人生は自分…

3年生からのサプライズ 学年主任の先生へ卒業証書

3年生からのサプライズ 学年主任の先生へ卒業証書

3月6日(木)、卒業式の全体練習を行いました。式に参加するのは、卒業生と保護者、2年生のみになるため、1年生は今日が3年…