• 1年生

    生徒の引き渡しの実施ありがとうございました

    生徒の引き渡しの実施、ありがとうございました。 本日の豪雨で学校は床下浸水し、なかなか中庭などに自動車が入れる状態ではなく、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。 訓練とは違い実際に大雨警報で、引き渡しの実施を行い、保護者の皆様のご理解とご協力があり、無事終了することができました。 ありがとうございました。 浸水様子をご覧ください。 …

  • 学校行事

    「SOSの出し方講座」を行いました

    7月10日(木)、本校のSC(スクールカウンセラー)から、生徒たちに「ストレスと付き合う方法とストレスの発散の仕方(対処法)」について、話をしました。 生徒たちは、どうしてもストレスが収まらない時に自分から話せる教員や保護者などの大人や仲の良い友だちなどに聞いてもらうことでストレスが少なくなることを理解していました。 学年別で講話を聞いたので、「SCも生徒と目を合わせながら話ができた。…

  • 学校行事

    授業参観ありがとうございます

     6月20日(金)に、公開授業とともに授業参観を行いました。 多くの保護者の方が、我が子の姿を見に来ていただけました。生徒たちが、少しずつ成長している姿を見ていただき、本校職員は、今後も子どもたちが成長できるように授業などしっかりと取り組んでいこうと思います。 これからも温かい目で見ていただけると嬉しいです。 …

岐阜清流中ブログ

給食試食会が開催されました

給食試食会が開催されました

6/4(水)と6/13(金)に給食試食会が行われました。2日間で合計36名の参加をいただき、各日子どもたちと同じメニュー…

篠島研修 すべての活動が終了しました

篠島研修 すべての活動が終了しました

退島式での思いの詰まった合唱が素敵でした。 先ほど、師崎港よりバスが出発しました。 2日間で、いろいろと貴重…

篠島研修2日目がスタート☀️

篠島研修2日目がスタート☀️

天候は晴れ。 朝食を終え、学級ごとに砂浜周辺の清掃活動をしています。 この後、班別のオリエンテーリング、民宿…

2年生 海に入り、魚つかみを行いました

2年生 海に入り、魚つかみを行いました

篠島の生活が始まり、生徒たちは、時間通りにてきぱきと行動ができました。 その甲斐があって、時間にゆとりができ、研修…

2年篠島研修 篠島につきました 

2年篠島研修 篠島につきました 

研修にもってこいの快晴です。40分ほど早く篠島につき、入島式を行いました。 これから、班ごとに昼食をとり、各民宿に…

修学旅行7  大阪出発

修学旅行7 大阪出発

最後の活動を終え、大阪を出発しました。 時間一杯活動して、沢山のお土産とお土産話を持って帰ります。 …

修学旅行6  「3日目」

修学旅行6 「3日目」

最終日も天候に恵まれ、屋外での活動日和です。 生徒たちもしっかり休んで、朝からたくさん食べて、最後の活動に向かいま…

修学旅行5  「2日目」終了

修学旅行5 「2日目」終了

今日も天気に恵まれ、暑過ぎるくらいの陽気の中での活動でした。 神戸からホテルまでの電車の乗り継ぎを間違えるトラブル…