地域

来年もぜひ、岐阜清流中の生徒さんに頼みたい!

5月18日(土)、「岐阜赤十字病院ふれあいまつり」が開かれ、本校の11名の生徒が運営ボランティアとして参加しました。フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日が「看護の日」に制定されており、2024年度は5月12~18日が「看護週間」であるため、この日の開催となったそうです。

10時から14時まで開催時間でしたが、事前準備から後片付けまで手伝わせていただきました。プラバン制作の体験ブースや、「清流の国ぎふ」マスコットキャラクターの「ミナモ」、ぎふ長良川の鵜飼マスコットキャラクターの「うーたん」、日本赤十字社 公式キャラクター「ハートラちゃん」の着ぐるみを担当し、多くの幼児を中心にふれあい活動を行うことができました。

コロナ禍で中止が続いた「岐阜赤十字病院ふれあいまつり」でしたが、多くの地域の方々が参加され、院長先生や事務局長さんから、来年以降も是非継続的に運営ボランティアとして参加してほしいとのうれしいお言葉をいただきました。