3月3日(月)の午後、全国中学生人権作文コンテストの伝達表彰が校長室で行われ、岐阜県の人権擁護委員の方から表彰状をいただきました。このコンテストは、法務省及び全国人権擁護委員連合会が主催するもので、今年で43回目を迎える歴史あるコンテストです。3年生の皆さんが夏休みの課題として書いた人権作文の中から、代表生徒の作品が、市、県を経て、全国のコンテストに入賞を果たしたということで、学校に対し、法務省人権擁護局長及び全国人権擁護委員連合会会長より感謝状もいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
3月3日(月)の午後、全国中学生人権作文コンテストの伝達表彰が校長室で行われ、岐阜県の人権擁護委員の方から表彰状をいただきました。このコンテストは、法務省及び全国人権擁護委員連合会が主催するもので、今年で43回目を迎える歴史あるコンテストです。3年生の皆さんが夏休みの課題として書いた人権作文の中から、代表生徒の作品が、市、県を経て、全国のコンテストに入賞を果たしたということで、学校に対し、法務省人権擁護局長及び全国人権擁護委員連合会会長より感謝状もいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
上へ