1年生 学校行事

1年生 人権講話を行いました

11月26日(水)の2時間目に、中村一恵さん(“人間と性”教育研究協議会所属)を講師に迎え、女性の人権について、人権講話を聴きました。

昔の日本では「男性が上で女性が下」という考え方が強く、女性にとって生きづらい社会でした。しかし、時代の変化とともに状況は改善され、女性が首相を務めるようになるなど、大きな進歩も見られます。

現在、日本では教育や健康の分野では男女差がほとんどなくなっています。一方で、経済や政治の分野ではまだ差が残っており、女性の活躍が十分に広がっていないのが現状です。

これからは、経済や政治の分野でも男女が平等に力を発揮できる社会になることが望まれます。