9月22日(金)は、公開授業研究会でした。 三重県や福井県の先生方、小学校…
9月21日(木)の4時間目、3年生で学年公開授業を行いました。 英語の「U…
9月7日(木)13時30分より、北舎2階会議室にて 第1回学校保健安全委員…
9月7日(木)、岐阜聖徳学園大学の2年生6名が 「けやき学級」1組、2組の…
9月4日(月)6時間目、生徒会の時間がありました。 生徒会執行部や委員会の…
9月4日(月)、朝の会の時に全校放送で 選挙管理委員長が後期生徒会役員選挙…
今から100年前の1923年9月1日、関東大震災が発生し、 南関東とその周…
8月30日(水)、31日(木)の2日間は、前期期末テストでした。 中間テス…
この夏、部活やボランティア等、活躍する姿が聞こえてきました。 輝く夏になっ…
8月12日(土)早朝、長良川河川敷に集まって 学年主任とボランティアのみな…
上へ