連休が終わりました。生活のリズムを少しずつ通常モードに戻しながら・・・と思っているのは大人だけでしょうか。子どもたちは元気に学校生活を再開しています。さて、5月の心をつなぐ日(いじめを見逃さない日)の取組を行いました。いじめ対策監の話のあと、養護教諭より「ここタン」の利用について説明がありました。毎日自分の心の状態を知ることは大切であること、相談したいときは「聞いてほしい」ボタンを遠慮なく押すことなど、改めて全校児童と教職員で確認をしました。早速、「聞いてほしい」ボタンを押した子がいました。ありがたいことです。複数の教職員で対応することができました。これからも、子どもたちが安心してなんでも相談できる環境を大切にしながら、取組を続けていきいます。

学校行事