9月24日、3名の教育実習生の授業公開がありました。5年生は、バスケットボールの学習です。準備運動、ドリブルやパスの練習、今日のめあての確認、ゲーム・・・タイマーの音に合わせて、きびきびと自主的に行動する子どもたちの姿がすばらしかったです。4年生は、算数のわり算の学習です。商の検討をたてながら、あまりが大きくなったときにはどうしたらよいかを考えていました。グループで、自分の考えを仲間に伝える姿がすてきでした。6年生は、理科のてこの学習です。10㎏のおもりをどうしたら軽くもちあげることができるのか、予想をたて実験し、そこからわかることを考察していました。「軽くなったー!」実際に体験する楽しさがありました。教育実習生の先生とは、明日でお別れです。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

