この日は、6年生が主体となって動く最後のなかよし遊び(縦割グループ)となりました…
冬休みが明け、1月7日より学校生活を再開しました。「お年玉○円もらったよ。」「家…
12月26日、冬休み前の集会(オンライン)を行いました。2年生と6年生の代表児童…
12月16日、家庭教育学級「アロマワークショップ」が行われました。ハンドトリート…
12月14日 葛懸(かつらがけ)神社の「みそぎ祭り」が開催されました。出雲大社か…
島小校歌の歌詞にもある「大いちょう」が美しい黄金色に色づいたのもつかの間、あっと…
12月10日、岐阜スゥープス(バスケ)の選手とマスコットキャラクターが島小のあい…
12月7日、PTA父協のみなさんのご協力のもと、いもの販売を行いました。販売開始…
12月6日(金)、岐阜県ユネスコ協会の会長様ほか3名の方をお招きして、島小学校の…
学校のトイレ工事が始まりました。扉が外され、和式トイレから洋式トイレに生まれ変わ…
上へ