9月2日、命を守る訓練を行いました。 8月に九州地方で大きな地震があったこ…
8月29日 宝物展を行いました。 台風接近中でしたが、多くの皆様においでい…
夏休みが終わり、元気な子どもたちが学校にもどってきました。 楽しかった思い…
地域によるラジオ体操講座が開かれました。 たくさんの子どもたちや地域の役員…
夏休み前に6年生が着衣泳を行いました。 服を着ていると濡れていつも以上に体…
島小の宝物の一つである「あいさつ」を盛り上げる取組が始まりました。 校門に…
今年度も本の読み聞かせが始まりました。 保護者や地域のボランティアのメンバ…
7月3日に 心をつなぐ日の取組を行いました。 6月末から、ピンクのものを身…
7月2日(木)に枝豆バザーを行いました。 4月に1年生が種まきをし、立派に…
総合的な学習「福祉」の一環で、5年生が「ファミリーケア島」を訪問しました。 …
上へ