学校ニュース

第2回 命を守る訓練

9月1日は「防災の日」。第2回命を守る訓練が行われました。

今回は、緊急地震速報にあわせて素早く自分の身を守るための行動をとることができることがめあてでした。訓練が始まると、緊張感をもってまず机の下にもぐりました。その後先生の指示を聞き、第2避難経路を通って静かに速やかに体育館へ避難しました。体育館で点呼確認をしている時は、どの子も静かに落ち着いて待つことができました。

「一人でいたら、また登下校時だったらどうしますか?」と校長先生がおっしゃられました。自分で考えて行動することの大切さを改めて実感しました。いざというときには自分の命は自分で守ります!